トップページに戻る 自己紹介 教室案内 料金 新着情報 みんなの絵


アトリエおれんじ栗東アトリエ移転のお知らせ

栗東市綣3丁目の栗東アトリエは、2019年3月で終了しました。

9月〜は、栗東市安養寺1丁目11ー22へ移転しました。

栗東アトリエへ体験教室にお越しの際は、教室案内にて、ご確認よろしくお願い致します。

 

2019.10.14 Monday | - | 日々

2019年度再開のお知らせ

お陰様で9月にアトリエおれんじ再開しました。

4月16日に無事女の子を出産しまして、5ヶ月産休頂き復帰しました。

菫(すみれ)です。皆様よろしくお願い致します!

今年度は、栗東アトリエでは、同伴出勤し、主にスタッフさんに面倒見てもらっています。

自宅(実家)アトリエでは、私の母に預けてレッスンしております。

 

アトリエおれんじの生徒さんやお迎えのお母さん&お父さんに抱っこして頂き、

菫の誕生を心から祝福して頂き、幸せな娘と母です。本当にありがとうございます!

焦らずぼちぼちと進んで参りたいと思います。保育園は、来年度厳しい現状ですが、

自分に相応しい案を出して、母となってもアトリエおれんじを運営していきます。

何卒よろしくお願い致します。

 

3月でアトリエおれんじ終了されましたご家族の皆様

移転に伴い、残念ながらお別れとなった生徒さんやご家族の皆様

最終レッスンにはあたたかなお気持ち頂きありがとうございました!

お陰様で無事出産しまして、産後うつもしっかり経験しました。

喜怒哀楽の日々・・・めまぐるしい娘の成長に驚いています。

安養寺での新栗東アトリエは、一軒家をお借りしています。

お気軽に遊びにいらしてください♪(レッスン日確認の為、連絡してから来てね〜♪)

 

 

2019.10.13 Sunday | - | 日々

2015年


2015年 あけまして おめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い致します。

2014年も、感慨深い出来事がありました。
良い事も、哀しい事も、反省すべき事も
自分に必要な出来事がやって来て、
時間を通して解決し、また新たな想いで進んで行きます。
2月3日までは、3回目の午年、気を引き締めて参ります。

いつも支えてくださる皆様、温かなお気持ちに心から感謝し、
今年もアトリエおれんじ歩みます。

今年でお別れしてしまう生徒さんと、残りのレッスンを大切に
(いつも大切にしていますが!もっと!)
出会いと別れを痛感する季節に、胸が痛みますが、、
楽しく学べる空間を創ります。

※画像は、今年で節目の生徒さんYくんの模写作品途中です。
3m強にも及ぶ作品です。作品展に絶対間に合いますっ(笑)
Yくん、登場させてもらいました。



2015年1月16日  増田 有貴

 
2015.01.16 Friday | - | 日々

2012年ありがとうございました☆


2012年おつかれさま♪かんぱ〜い!

 
2012年12月最後のレッスンは、お菓子の家作りでした。


fさまから、大好きなポピーの花束頂きました☆
私をイメージしてくださったそう!嬉しくて(涙)心温まりました。


hさん!美味しくて可愛いおみかんありがとうございます。

 
栗東アトリエ                    自宅アトリエ

母が作ってくれたお正月のお花(鳥が運んでくれた千両が毎年庭に
たわわに実ります)と、私も父も参戦した鏡餅を栗東アトリエに飾りに行きました。
静まった、大掃除を済ませた新しいアトリエに飾った時に
気持ちが来年に向いた瞬間がありました。
静かで、キリッとした感じでした。

自宅アトリエは、溜めた書類の整理と掃除を2日間かけて
今さっき鏡餅を机に飾りました。
ギリギリ間に合った、間に合わせたかった気持ちの節目でした。

2012年 激動の年でした。
アトリエ10周年も、栗東アトリエを構えたことも、仕事以外のことも、
私を支えてくれている(下さっている)友人や家族、アトリエの生徒さん保護者さんが
がんばれ、と温かく縁をつないで下さって、無事に1年過ごせました。

この仕事をして、悔いの無いように行動することが身に付きましたが
反省も沢山あります。
学びの2012年ありがとうございました☆

心残りは、栗東アトリエの鏡餅のウラジロの葉っぱを
表にしてしまったこと。
母に、オモテミドリやんか〜とさっき言われました。

2012年、お世話になり、ありがとうございました。
2013年も、どうぞよろしくお願い致します☆☆

追伸、茶楽教室の記事、アップします。

2012.12.31 Monday | - | 日々

今までありがとうございました。
 

9月26日に、移動教室の最終日を無事終えました。

火、水曜レッスンのウイングビューのスタッフの皆さん、
住人の方々、今まで温かくお見守り頂き、本当にありがとうございました。

月曜レッスンの栗東ウイングプラザは、栗東で初めて開設した思い出の場所です。
スタッフの皆さん、最後にご挨拶出来ず残念でしたが、
長い間お世話になりありがとうございました。

そして、土昼レッスンの草津まちづくりセンターの皆さん
愛情たっぷりに、アトリエおれんじを支えてくださって、
移転決定をお話した時には、本当に悲しみ、
「帰って来いよ〜」と、歌まで唄ってくださって、
エレベーターで泣いてしまいました。
このご恩は絶対忘れません!
本当に、本当にありがとうございました。

10年前、自宅の納屋に古い畳を敷いてアトリエおれんじを開設しました。
守山の僻地と言われてしまう場所での、ものめずらしい絵画造形教室。
田舎過ぎる場所では生徒さんが集まらず限界を感じ、
(田舎が大事!と確信するのは、まだ後のこと)
栗東駅前のウイングプラザの小さな会議室を借りたのが9年前です。
その後ご縁あってウイングビューの高層マンションのカルチャールームを
お借りし、草津でもやってみたいとまちづくりセンターを見つけ、
盛りだくさんの日々起こる子ども達とのおもしろくて愛おしい日々を過ごしました。
生徒さんの卒業もあります。突然のお別れは、いきなりやって来ることもあり、
不器用な私は、今だに慣れる事はありません。

各教室、ありがたいことに、幼児さんから通ってくださった
生徒さんが成長し、幼児コース、小学生水彩・油彩コース
中学生水彩・油彩コースとレッスンも増え、
各生徒さんの作品とレッスンに必要な準備の画材の莫大な量の
荷物を毎日運び、レッスンを行い、後片付けをする。
レッスンを終えた後の疲労は凄まじいもので
この繰り返しが、いつまで続けられるのであろうか。
そろそろ限界かもしれないと思ったのがここ数年のことでした。

本格的に数年後に移転できるようなお部屋を探すべきだと
感じたのはこの春にふと思ったことで
アシスタントさんや生徒さんの前でも口にするようになりました。

そして、お借りしている教室での解決しにくい出来事が今年の夏休みに重なり、
沢山のきっかけがあり、背中を押される感じで教室移転の大決断をしました。
転機はいきなりやってきました。

10周年を節目とし、お月謝値上げや休校代のご入金の決定も
今後のアトリエ運営の為に大切で必要なことと判断しました。

突然の決定に驚かせてしまい、心苦しく思っていますが
自分で決めたこと、より良いアトリエおれんじを創ります。

9月でお別れの生徒さんに手作りのおれんじくんのプレゼント頂きました!
十分幸せ者ですが、もっと幸せになれるプレゼントも頂きました!
大切に思ってくださっている。と、痛感した節目でした。
保護者の皆様、温かなお心遣い頂戴しまして、大変ありがとうございました!
長く通って頂いた生徒さん、そして、お母さん方に見守って頂いて、今があります。
感謝の気持ちを胸いっぱいに、10月を迎えます。

今までありがとうございました。
そして、今後とも、どうぞよろしくお願い致します♪
新アトリエ、必ず遊びにいらしてくださいね。



2012.09.30 Sunday | comments(0) | 日々

新教室・新体制のお知らせ
2012年10月から
お月謝を幼児、小学生コース+500円、中学生コース+1,000円値上げさせて
頂くことを決定しました。
また、月曜・栗東ウイングプラザ、火、水曜日・ウイングビューマンション、
土昼・草津まちづくりセンターの各教室から、栗東市綣3丁目のハイツの一部屋を
借りてお教室を集約することも決定しました。

金、土曜朝教室の自宅教室は、今まで通り変わらずです。

沢山の想いとともに、残りわずかの移動教室を迎えます。
ご理解賜りました生徒さん保護者さま、本当にありがとうございます。

これを節目に長く続けてくださった生徒さん達とのお別れもあります。
子ども達一人一人、そして、お母さまはじめご家族のみなさまとの
思い出とこの御縁に深く感謝し、新アトリエおれんじをスタートします。

お借りしていました各施設の皆さんにも、大変お世話になりました。
本当に、ありがとうございました。

2012年4月までに待機してくださっています皆さんには、
ご連絡の順番に定員が空きました教室からご連絡とご報告させて頂いております。

10月のホームページ変更を目前に控え、こちらでご報告させて頂きます。

新教室 新体制 どうぞよろしくお願い致します。
2012.09.23 Sunday | - | 日々

ベン・シャーン展へやっと行けた!




ちょうど20歳くらいのころ、ベン・シャーン大好きで
制作の合間に図書館で借りた画集をよく眺めては、
本物が見たい。けど、見れない。と、一人で嘆いていた。
14年後に見れるなんて〜想像もしなかった。
岡山での最終日、やっと行けた!

どこへでも車で行ってしまう私ですが
最近睡眠時間が少なくなって眠くなってしまうのと、
今日は一人で行くので、贅沢新幹線となりました。
岡山駅から、岡電に乗って♪路面電車は、小旅行のテンションを
グッとあげてくれました。ローカル電車最高〜
地元滋賀とどこかにている地方都市、岡山好きです。

混雑覚悟で挑んだはずでしたが、嬉しいことにとっても空いていて
ゆっくりと、落ち着いて集中して観れました。

ベン・シャーンの作品のメッセージは、この歳でやっと知ることとなったのですが、
人間臭さ、泥臭さ、決して許すことの出来ない数々のテーマを表現する中で
ものすごく繊細で柔らかい愛らしい表現が沢山あって、感動胸いっぱいでした。
麻生三郎コレクションやラッキードラゴンシリーズも生で観ることができた。
教科書や画集で観た作品たち、出会ったことの無かった作品の数々、
行って良かった。心から感じた良い休日でした。

まさかの大学時代の先輩、小畠さん(嵯峨美洋画コースの男前お兄さん)とバッタリお会いし、
富田さんという先輩も紹介して頂きました。コバーンさんファンに羨ましがられる出来事でした。
一瞬ここ京都やったけ?とお互い思ったのでした。


直感で入ったランチのお店も当りやった!
美観地区まで行って、オオヤコーヒーさんのお店に行きたかったけど
今日はあっさり帰途につきました。
(Rちゃん、教えてくれてありがとう。今度、一緒に行こうね〜♪)

そして、つい先日、偶然にも同じタイミングで美大時代
の作品を整理しました。
ベン・シャーンの画集を抱えていた頃の作品を
残しておくべきもの、処分すべきものを判断。
私の作品は、大きいもので3メートルあるので、
(自宅のおくどさんを描いていたので大きいのです)
いらない作品を切り刻んで、トラック1台分捨てました。
ちなみに、大切な作品はしっかり残しています。
心の整理もできました!


人体クロッキーが好きです。
下手なりに向き合っている。

採れたての新たまねぎが美しくて。
ドキドキしながら描いた。1999年と描いている。



おくどさんのスケッチ。紙が足りないので
どんどん足してゆく。暗い闇の中におくどさんがいたなぁ。


自分の作品としっかり向き合って参ります。
2012.05.20 Sunday | comments(0) | 日々

2011年、ありがとうございました。


今年も、たくさんお世話になり、お陰様で2011年を終える事ができました。
本当に、皆さんありがとうございました!

心の豊かさとは。を、問う1年となりました。
自分の考えや行動が間違えていたり、正しかったり、
身近にいて支えてくれる友達や家族、アトリエを
通して出会った方達に大切なことを教えて頂きました。
心から、ありがとうございました。

どうぞ、2012年もよろしくお願い致します♪

2011年の年末は、
家の大掃除、がんばりました。
年末を母に捧げる。と、宣言したので、
生れて初めて大掃除に集中しました。
いつも家事をしていないぶん、いつも支えて貰っているぶん感謝を込めて。

汚れているところを掃いて、拭いて、
年越し蕎麦の海老の天ぷらを真っ直ぐ揚げたり、
栗きんとんは作らず、芋羊羹を作ってみたり、
玄関に飾るお正月の花々に感動したり、
私は年越しの準備がかなり好きだと気付きました。
(33歳で〜、遅すぎるなぁ。。)

今日、おやつに食べたブラックコーヒーと母手製の干し柿が
めっちゃ合っていて絶品で感動した12月31日。
当たり前に過ごしている日々に改めて感謝しました。

さぁ、新年明けて、アトリエの大掃除がんばりま〜す!


2012年お正月飾り
生徒さん代表して 月曜教室nちゃん
2011.12.31 Saturday | comments(0) | 日々

お知らせ
 
10月25日(火)〜11月1日(火)
お休みを頂いて、旅に行ってきます。
パソコンや携帯へのメールのお返事は11月1日(火)の夜以降と
なりますので、ご迷惑おかけしますが、よろしくお願い致します。
2011.10.25 Tuesday | comments(0) | 日々

金曜教室、教室変更のお知らせ
金曜教室は、
守山市播磨田町のカルチャー教室プラン・ティから
土曜朝教室の自宅教室(守山市幸津川町1584)へ
変更させて頂く事となりました。

6年間お世話になりましたプラン・ティ教室のオーナー様はじめ
スタッフ皆々様、本当にありがとうございました。
金曜教室の地盤を作って頂けた場所として大切に思い、
自宅での新スタートを送ることを決断しました。
通ってくださってます生徒さん保護者様、遠くなり通学時間が
長くなってしまう方もおられますが、ご理解頂きまして誠にありがとうございました。
田舎ならではの教室、少しづつ快適な設備となりますように手を加え、
生徒さんをお迎えします。

今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

追伸、振替される方も、お間違えございませんようにお願い致します。


晴れた心地良い日に、たま〜に軒下にシートを敷いて行います。
2011.10.14 Friday | comments(0) | 日々

| 1/2pages | >>


©2008 atelier orange